オーガニックの、
クマ?
最強のコスパワインと言えばコノスルだが、最近ついにコノスルに匹敵するレベルのコスパワインを仕入れた。その名は「クマ」。
なんともふざけた名前のようだが、「熊」ではなくて「CUMA」。アルゼンチンのインディアン「アイマラ」の言葉で「クリーンでピュア」という意味。ラベルには豊かに降り注ぐ太陽、アンデス山脈から流れ出るピュアな雪解け水、雑草を食べる羊など、カファジャテの葡萄畑の様子が描かれている。
ミッシェル・トリノ クマ オーガニック シラー
生産国 アルゼンチン
生産者名 ボデガ・エル・エステコ
アルコール度数 13 % vol
適温 14 ℃ ~ 16 ℃
栓の仕様 スクリューキャップ
色 赤
発泡 無
味 辛口
樽熟成 無
ボディ ミディアム~フルボディ
容量 750ml
ブドウ品種 シラー100%
オーガニック認証機関 アルゼンサート
このワインに合う料理 肉じゃが、焼餃子、照り焼きチキン
アルゼンサート認定の有機栽培葡萄を使用。熟した果実の香りに、ジューシーで柔らかな口当たり。果実の風味が豊かで、タンニンとスパイス感がメリハリを出している。
この日の食卓。カレー鍋。スパイシーにはスパイシーを。スパイシー代表ワインといえば「シラー」だ。実はクマはこのほかにも様々な単一品種のワインをリリースしている。しかしシラーが美味しかったからといってほかの品種がおいしい保証はない。試飲が済み、問題ないことが確認でき次第順次オンリストしていくので、乞うご期待!
ちなみに価格は税込1,242円と、コノスルオーガニックより少しお買い得(コノスルオーガニックにシラーはないけど)。
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア